合格おめでとう!便利なLINE登録はこちらをタップ

その他のスポーツ

東京大学運動会フェンシング部

私たち運動会フェンシング部は、アットホームな雰囲気の中で学年を超えた交流を深めながら、週3回の練習において、フットワークなどの基礎練習、剣捌きの技術を磨くレッスン、実戦経験を積むファイティングに励んでいます。

活動場所 駒場第一体育館2階または3階
活動日 火曜18:45-21:00
木曜18:45-21:00
土曜16:00-18:30または18:30-21:00火曜、木曜:18:45~21:00
土曜16:00~18:30/18:30~21:00
活動頻度 週3回
設立年 -
年間でかかる費用 約50,000円

メンバー構成

メンバー人数

30

男子
80%

女子
20%

メンバーの所属大学

東大生限定

男子/東大生割合

100%

女子/東大生割合

100%

活動風景

年間スケジュール

  • 4月

    体験練習、新歓

  • 5月

    リーグ戦

  • 6月

    春季関東国公立大学フェンシング大会

  • 7月

    -

  • 8月

    七大戦、全国国公立選手権大会

  • 9月

    夏合宿、双青戦

  • 10月

    関東学生フェンシング選手権

  • 11月

    全日本学生フェンシング選手権、秋季関東国公立大学フェンシング大会、剛騎杯(関東学生による個人戦)、駒場祭

  • 12月

    北岡杯(関東学生による大会)、忘年会

  • 1月

    -

  • 2月

    アパッチ杯(一年生による大会)

  • 3月

    春合宿、OB・OG総会、追いコン

  • その他

    -

  • 執行代
    代替わり

    代替わり:夏合宿後
    執行代:2年生

メッセージ

経験者も未経験者も基礎から練習することで上達し、大会で活躍できるようになります。防具は丈夫ですし、剣で突かれても思っているほど痛くありません。てか、痛くないです。
練習は週3日で学業優先のため、兼サーやバイト、勉強との両立も可能です。用具の貸し出しもあるので、興味のある方はぜひお気軽に体験にお越しください!

ぶっちゃけQ&A

このサークルでしか味わえない魅力は?

フェンシングは素早い剣の駆け引きと高度な頭脳戦が持ち味のスポーツです。私たち運動会フェンシング部ではアットホームな雰囲気の中、フェンシングを通じて上下の隔たりなく交流を深めることができます。初心者の方も大歓迎です!

このサークルに入ってよかったことは?

部員の多くは未経験者として入部しましたが、OBOGや先輩、監督の指導ですぐに上達することができました。運動部未経験者や女子部員も活躍しています。練習は週3回なので学業やアルバイトとの両立も可能です。練習に取り組む充実感や勝利の喜びを一緒に味わいませんか?

このサークルに入って一番大変だったことは?

どんなタイプの学生が馴染みやすい?

紹介動画

「新歓WeeeeK」紹介動画は、LINE登録で視聴できます(一部サークルは不参加)。

入会までの流れ・必要事項

公式LINEアカウントを追加し、ご連絡ください

入会選考 選考なし
入会金 0円
新歓日程 未定
SNSリンク X(Twitter) Instagram LINE 外部サイト
最終更新 2025年3月

あわせて読みたい

サークル

【東京大学詩吟研究会】気軽に伝統芸能 ― 詩吟をやってみよう

インタビュー・レポ

サークル

【東大庭球部】テニスするなら庭球部!

インタビュー・レポ

サークル

【MPJ Youth】MPJ Youthの魅力!

インタビュー・レポ

似ているサークル

その他のスポーツ

東大Eagles

サークル情報

その他のスポーツ

東京大学運動会ゴルフ部

サークル情報

その他のスポーツ

鉄門ハンドボール部

サークル情報