合格おめでとう!便利なLINE登録はこちらをタップ

学術・ゼミ

原田武夫ゼミ「未来シナリオとリーダーシップ」

原田武夫ゼミは世の中の公開情報、非公開情報を冷静に分析し、
**「なぜこのような情報が出回っているのか」
「この情報から、未来をどう予測できるか」**
という2つの問題意識を切り口に、
学生主体で思考・議論します。
是非手に入れてもらいたいのは、国際社会の構造を見通す広い視座を自己琢磨する教養、
未来のグローバル・リーダーとして必須である力です。

**以下シラバス用授業説明:**
このゼミでは、
(1)情報リテラシー(information literacy)の基礎を学び、
(2)次に具体的な国内外情勢を題材にとりながら、その分析手法の実践を修得した上で、
(3)これらに基づき短期・中期・長期の未来シナリオを作成すると共に、
(4)そうした未来シナリオの現場における実践の結果としてイノヴェーションをもたらすためのリーダーシップの実際について体験的に学んで行く。

とりわけこの情報リテラシーを用いて選定する社会事象間の相当因果関係が現代の我が国において大きな課題となっている人工知能(AI)の社会実装化に際して必須な「説明変数」のより精緻な選定とそれを通じた効率的な機械学習の実施にとって必要不可欠であることを十分認識しながら学ぶことを一つの目標とする。

その上でまずは未来シナリオを作成するための基本的な**フレームワークを概念的に学習**し、それに基づき今度は「定点観測」と「比較」を意識しながら、インターネット上に溢れる様々な公開情報(open source)として流布されている単なるデータ・情報から**意味(intelligence)を読み取る技術を毎回課される課題を通じて修得**する。以上の日々の実践をベースにしながら、かつリスク・マネジメント論の最前線で語られる**「適応性無意識(adaptive unconscious)」をも用いつつ、まずは直感的な因果関係のイメージとしての未来シナリオを作成**する。

次のステップとして組織・集団をリードするための具体的な手法(コミュニケーション技術、マネジメント技法、評価方法等)をも学ぶことで、総じて「1+1>2」という付加価値を社会に対して創り出せるようになることを目標に学びを深めて行く。

活動場所 リアルタイムオンライン/駒場キャンパス
活動日 (2022Sセメ)水曜4限
活動頻度 -
設立年 2020年
年間でかかる費用 -

メンバー構成

メンバー人数

15

男子
--%

女子
--%

メンバーの所属大学

インカレ

東大生の割合

--%

原則東大限定

活動風景

メッセージ

講師による授業
課題図書読書
公開報道分析
講義に向ける発表準備
合宿(九州商会訪問など)
懇親会(研究所がほぼ負担、学生は会費1000円)
希望者による勉強会

ぶっちゃけQ&A

課題や発表にどれぐらい時間がかかりますか?

紹介動画

「新歓WeeeeK」紹介動画は、LINE登録で視聴できます(一部サークルは不参加)。

入会までの流れ・必要事項

入会選考 選考なし
入会金 -円
新歓日程 -
連絡先アドレス ut.mirai.scenario@gmail.com
SNSリンク X(Twitter) Instagram 外部サイト
最終更新 2024年3月

あわせて読みたい

サークル

【MPJ Youth】MPJ Youthの魅力!

インタビュー・レポ

サークル

【アイセック東京大学委員会】アイセック東京大学委員会の魅力!

インタビュー・レポ

サークル

【東大STOKE Alpine Ski Team】東大STOKEアルペンスキーチームの魅力!

インタビュー・レポ

似ているサークル

学術・ゼミ

iGEM UTokyo

サークル情報

学術・ゼミ

行政機構研究会

サークル情報

学術・ゼミ

地文研究会気象部

サークル情報