
サークル
【biscUiT】東大女子が贈るフリーペーパーbiscUiT(ビスケット)ができるまで
インタビュー・レポ
国際・起業・ボランティア
東京大学Diligentは現在12の活動部署を展開している。
⓪東大経営戦略会Diligent(通称0デリ)
東大Diligent全体の運営・統括を行う。他の部署との連携やマネジメント、学祭や新歓などの大規模企画の主催や定期的な勉強会の実施を通して堅実で協調的な組織運営の経験と実績を積むことができる。また、メンター制度や企業訪問などの貴重な活動も行なっている。
①東大起業家育成塾Diligent(通称1デリ)
コンサル・起業養成講座を通して論理的思考力やマネジメントを学びながらケーススタディで実戦まで行う。産学官の知的資源を通して起業家精神を現場で学び社会解決型事業を行う。
②東大地域活性機構Diligent(通称2デリ)
3,8月に沖縄県八重山諸島で現地研修を行うなど、離島での自然環境保全や教育・貧困といった観点からの地域創生を現地で学びSDGsアクションを起こす。また、現地研修の前にはメンバーでの勉強会も行っている。
③HPAIR実行委員会MESA by Diligent(通称3デリ)
ハーバード大学が主催する、500名程度の世界のトップリーダーの学生と著名人がスピーカーとして集まるHPARという国際会議の誘致・運営を行う。例年2月ごろにハーバード大学で行き誘致活動を行い、8月に東京大学での開催を目標として活動している。
④東大研鑽交流会Diligent(通称4デリ)
自己研鑽の自学自習を一緒に行い勉学に励むヨコのつながりを作ることを目標に活動する。具体的には進振りのための大学の勉強や資格の勉強を行っている。
⑤東大キャリア形成会Diligent(通称5デリ)
東大生に社会とのつながりを提供しキャリア形成を支援することを目標に活動している。東大OBOGの方や起業家の方にインタビューを行い記事の執筆を行なっている。また、各々の関心に沿った企業に訪問する機会も設けている。現在は東大OBOG1000人のインタビュー企画を進めている。
⑥産学官共創デリジェントゼミ(通称6デリ、デリゼミ)
産学官に渡ったキャリアを積まれてきた方をお呼びしキャリア形成やアントレプレナーシップについて学習する。また、学生内でのグループディスカッションやプレゼンテーションの機会も設けておりビジネススキルを磨くこともできる。
⑦世代間共創会Diligent(通称7デリ)
東京大学三四郎会のご協力のもと学生と卒業生が本音で対話できる交流会の運営を行う。OBOGとの交流を通して将来のキャリアについて考える機会を提供する。
⑧東大国際共創会Diligent(通称8デリ)
海外研修や留学生との交流を通して海外でのキャリア形成や人脈作りの機会を提供する。
⑨バイオテック創成機構Diligent(通称9デリ)
生命科学分野に関心のある学生が集まり研究をどう社会に生かすかを学ぶことを目標にしている。実際に研究室に訪問したり院生や研究者、バイオベンチャーの領域で活躍されている方と交流することができる。
⑩女子学生活躍推進Diligent(通称10デリ)
東大女子のキャリア形成や性と健康について扱いキャリアの選択肢を増やす。フェムテック企業や官公庁への訪問、社会で活躍されている女性との交流イベント、東大女子にとって快適なコミュニティ形成や大学への環境づくりの要望書提出、全国への出張授業を行なっている。
⑪阿波踊り東大連Diligent(通称11デリ)
徳島県出身の東大卒業生などで構成される東大連が毎年夏に開催する阿波踊りに参加し、古くから続く伝統を次世代につなげていくこちを目標にしている。仲間と非日常を共に体験することで団体としての団結を深めていく。
これら12の活動部署を学生連合として組織し東大生が在学中にキャリアを広げ、卒業後もタテとヨコのつながりを持つことのできる団体を目指している。
827人
男子
60%
女子
40%
インカレ
100%
100%
東京大学
新歓活動、新歓合宿
新歓企画、5月祭、定例企画
OBOG交流会、定例企画、勉強会
定例企画、meetupイベント
定例企画、HPAIR国際会議、石垣島研修、阿波踊り
定例企画、研修
秋新歓企画、定例企画
駒場祭、定例企画
学生総会、クリパ、忘年会、定例企画
新年会、定例企画
定例企画、研修
新歓準備、石垣島研修、定例企画
-
昨年の代替わりは5月、サークルの運営は全員で行います。
石垣島研修や10年に一度の東京におけるアジア国際会議の運営、150人以上の東大OBOGとの交流会や阿波踊りでの交流、留学生との定期的な交流など他団体ではできない活動がたくさんあります!こういった活動を通して友人や先輩と繋がることで自分の進路やキャリアについてじっくり考えることができます!
・自分のキャリアについてたくさん考えられる
・一生大切にできる友人ができる
・尊敬できる先輩と繋がることができる
・ここでしかできない貴重な体験ができる
・800人以上の東大生をまとめ上げる経験ができる
・大規模なイベントの企画や運営ができる
・ここでしか出会えないOBOGや社会人と直接話すことができる