合格おめでとう!便利なLINE登録はこちらをタップ

学術・ゼミ

東京大学UTOP

東京大学UTOPは、時事系YouTubeチャンネルを運営する「東大生による新しいニュースメディア」です!
情報発信による社会貢献を目指して、最近話題の「あのニュース」の解説や国会議員との対談などをYouTubeに投稿しています。
また、週に1回定例会を開き、ニュース共有や勉強会を行っています。

UTOPが実際に投稿した動画は下記リンクから!
https://youtube.com/@utop_official?si=v3A9bChNFM04vbO0

活動場所 オンライン/駒場図書館/本郷図書館
活動日 金曜18:00~(定例会)
活動頻度 週1回の定例会に加え、月2回程度の動画撮影
設立年 2025年
年間でかかる費用 -

メンバー構成

メンバー人数

10

男子
60%

女子
40%

メンバーの所属大学

東大生限定

男子/東大生割合

100%

女子/東大生割合

100%

活動風景

年間スケジュール

  • 4月

    -

  • 5月

    -

  • 6月

    -

  • 7月

    -

  • 8月

    -

  • 9月

    -

  • 10月

    -

  • 11月

    -

  • 12月

    -

  • 1月

    -

  • 2月

    -

  • 3月

    -

  • その他

    -

  • 執行代
    代替わり

    未定だが、4月の予定
    執行代は特に設けていない。入会のタイミングと熱意次第。

メッセージ

せっかく東京大学に来たのですから、高い志を持った東大生と一緒に時事を学んでみませんか?
せっかく東京大学に入れたのですから、その知識と思考力を社会に還元しませんか?
いまや誰しもが使っている"YouTube"という媒体をフル活用し、世の人々が渇望する「情報」を届けていきましょう!

ぶっちゃけQ&A

このサークルでしか味わえない魅力は?

YouTubeを運営できます!
デマやフェイクニュース蔓延る時代に、価値ある情報を発信しています

このサークルに入ってよかったことは?

「『ニュースをチェックしよう!』と一念発起したものの続かない…」という経験は誰しもが持っていると思いますが、UTOPではみんなで助け合いながらニュースを追えるので、継続的に時事理解を深めることができます!

このサークルに入って一番大変だったことは?

どんなタイプの学生が馴染みやすい?

活動内容が文系っぽい?理系が入っても大丈夫?

授業や就活が忙しくなりそうだが大丈夫?

YouTubeに出演せずに裏方に回ることは可能か?

動画編集に興味はあるが未経験でも大丈夫か?

紹介動画

「新歓WeeeeK」紹介動画は、LINE登録で視聴できます(一部サークルは不参加)。

入会までの流れ・必要事項

UTOP新歓用Xの投稿から公式LINEを追加し、LINEを通して説明会に申し込んでください。

入会選考 選考なし
入会金 2,500円
新歓日程 年中募集中です
SNSリンク X(Twitter) Instagram LINE YouTube 外部サイト
最終更新 2025年4月

あわせて読みたい

サークル

【駒場子ども会】駒場子ども会ってどんなサークル? 

インタビュー・レポ

サークル

【瀧本ゼミ企業分析パート】瀧本ゼミ企業分析パート

インタビュー・レポ

サークル

【東京大学吹奏楽部】一緒にすてきなハーモニーを奏でませんか?

インタビュー・レポ

似ているサークル

学術・ゼミ

東大モラル研究会

サークル情報

学術・ゼミ

環境円座

サークル情報

学術・ゼミ

瀧本ゼミ政策分析パート

サークル情報