解説記事
【順次更新】オープンゼミに行こう!2024年開催情報まとめ
各ゼミが開催している、オープンゼミ・説明会・相談会などのイベント情報をまとめて掲...
Q&A
学年別の少人数な授業です。自由に発言できる和やかな雰囲気です。
落ち着いた雰囲気がありますが、学生のノリにも乗ってくれるやさしい先生です!
3か月に1回ほど飲み会があります。ゼミ合宿は未定です。新歓や、ハロウィンや誕生日などのイベントごとを積極的に楽しんでいます!
週に1人担当を決め、その際にはレジュメを作成します。後期の心理学統計を学ぶ際には、授業前までにテキストを予習します。
バスケットボールサークル、軽音部、アルティメットサークル、まちづくりサークル、広告研究会、イベント運営サークル
コンサル、メーカー、航空、広告、ゲーム…など様々です。大学院進学を考える人もいます。
ENTRY
レポート課題(研究したいテーマについて1000文字程度)→オンライン面接(15分程度)
宮本百合ゼミ、稲葉哲郎ゼミ
【2024/12/19までの木曜2,3限】
希望者がいれば受け入れるため、事前に教員(n.goto@r.hit-u.ac.jp)にメールで連絡。
情報掲載準備中
ゼミ担当者様はご連絡ください。