解説記事

【体験活動プログラム】25年度説明会・申請受付のご案内

LINEで便利にUTmapを使おう!

  1. 先輩・有識者に質問できる!
  2. 限定情報(大学周辺で使えるクーポンなど)が手に入る!
  3. 大学の最新情報がLINEで届く!
登録してみる

体験活動プログラムについて

「体験活動プログラム」は、東京大学の学部学生および大学院学生を対象とした体験型教育プログラムです。学内の学びとは異なる文化や価値観に触れる機会を提供する、東大独自のプログラムとして2012年度より実施されています。

活動のフィールドは国内外を問わず、ボランティアなどの社会貢献活動、国際交流、農林水産業や地域体験、学内研究室体験など、多岐にわたります。今年度は101件の企画を実施予定です。

体験活動に興味がある人や、入学したばかりの1年生も大歓迎のプログラムなので、ぜひ参加しましょう!

なお、イメージを湧かせるために、公式InstagramアカウントUTmapの記事もご参照ください。

2025年度 説明会について

募集に先立ち、オンライン説明会が開催されます。参加方法の説明や、昨年度の参加学生によるプレゼンテーションもありますので、ぜひご参加ください。

また、これまで参加したことがある方も、今年度から変更になった点があるため、できるだけ説明会に参加することをお勧めします。

日時

2025年4月10日(木)18:45~19:45

実施形式

Zoomウェビナー(定員1,000名)
※接続情報は、UTAS掲示板をご確認ください

申請スケジュール

受付開始日(国内・海外・研究室)

2025年4月11日(金)9:00

申請締切日

  • 海外:2025年5月8日(木)正午[JST]
  • 国内・研究室:2025年6月5日(木)正午[JST]

申請方法

体験活動プログラムのウェブサイトにて詳細を確認の上、Microsoft Formsで申請

LINE登録はお済みですか?

UTmapの記事をお読みいただきありがとうございました。
LINE限定でも情報発信していますので、合わせてお楽しみください!
  1. 先輩・有識者に質問できる!
  2. 限定情報(大学周辺で使えるクーポンなど)が手に入る!
  3. 大学の最新情報がLINEで届く!
LINE友だち登録

SHARE

入学準備

【文Ⅰ,Ⅱ】東大前期教養の履修戦略 時間割を組もう!2025年度版

解説記事

入学準備

【東大】PCってどこで買うの?生協?それ以外?【東大生が教えます】

解説記事

サークル

【東京大学運動会ソフトボール部】中学・高校時代より「楽しい」部活を

インタビュー・レポ