合格おめでとう!便利なLINE登録はこちらをタップ

アウトドア

里山再生サークル「匠」

自然の豊かさや里山の文化を大学生の手で守っていこうと立ち上がったインカレサークルです。全国の大学生が交流しながら、山菜やキノコを採ったり、クマを観察したり、ギフチョウやゲンゴロウなどの里山の生き物と触れ合い、里山の恵みを享受します。同時に、野焼きや草刈り、ため池の水抜きなどの里山文化や民族知を引継ぎ、里山の豊かさを守っています。

活動場所 全国各地の里山、オンライン
活動日 週末
長期休暇
平日21:00~(オンライン勉強会・懇親会)
活動頻度 月2~3回(野外活動)、月2~3回(オンライン)
設立年 -
年間でかかる費用 約50,000円

メンバー構成

メンバー人数

20

男子
80%

女子
20%

メンバーの所属大学

インカレ

男子/東大生割合

40%

女子/東大生割合

100%

東京大学、東北大学、岩手大学、山形大学、早稲田大学、広島大学、東京都立大学、東京農業大学

活動風景

年間スケジュール

  • 4月

    新歓活動、カタクリの花畑でギフチョウ調査

  • 5月

    草原再生(山焼き)

  • 6月

    湿原再生(ヨシ刈り)

  • 7月

    草原再生(草刈り)、水辺再生(外来種駆除)

  • 8月

    草原再生(絶滅危惧種調査)

  • 9月

    水辺再生(ため池の水抜き)

  • 10月

    -

  • 11月

    -

  • 12月

    -

  • 1月

    -

  • 2月

    -

  • 3月

    -

  • その他

    -

  • 執行代
    代替わり

    -

メッセージ

里山の恵みを享受し、共に力を合わせて失われつつある自然を取り戻しませんか?
アウトドア、地方創生、生物多様性などの環境問題に関心がある人におすすめです。なんとなく自然が好きな人も多く参加しています。兼部・兼サーもOK。様々なかかわり方ができます。

ぶっちゃけQ&A

このサークルでしか味わえない魅力は?

日本最高峰の自然と出会うことができる

このサークルに入ってよかったことは?

全国各地に友達ができること、地域の人と交流できる、自分の手で自然を守れる

このサークルに入って一番大変だったことは?

どんなタイプの学生が馴染みやすい?

紹介動画

「新歓WeeeeK」紹介動画は、LINE登録で視聴できます(一部サークルは不参加)。

入会までの流れ・必要事項

公式LINEに参加し、入会フォームを記入してください

入会選考 選考なし
入会金 1,000円
新歓日程 -
SNSリンク X(Twitter)
最終更新 2025年3月

あわせて読みたい

サークル

【合格サプリ編集部】合格サプリ編集部の魅力!

インタビュー・レポ

サークル

【東京大学運動会ワンダーフォーゲル部】週末何してますか?一緒に山に登りませんか?

インタビュー・レポ

サークル

【MPJ Youth】MPJ Youthの魅力!

インタビュー・レポ

似ているサークル

アウトドア

東京大学海洋研究会

サークル情報

アウトドア

東京大学海洋調査探検部

サークル情報

アウトドア

山岳愛好会雷鳥

サークル情報